MENU

仕事辞めたら人生楽しすぎ!負け組・ブラックから抜け出せ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ストレスだらけの仕事を辞めたらほんとうに人生は楽しくなるのでしょうか?

答えはイエス!

ただし、「自分に合った仕事や職場を見つけること」が条件ですが。

だって働かないとねぇ、食べていけないですから。

「自分に合った仕事を見つける」ことで何が変わるのでしょう?

大まかに次のような感じです。

比較項目ビフォアーアフター
上司⭕️
職場の人間関係⭕️
年収⭕️
福利厚生⭕️
ワークライフバランス⭕️

ぱっと見でも人生が楽しくなるように思いますよね?

ただし、気をつけなければいけないことは何が「自分に合っているのか」を見極めること!

この記事は次のように悩んでいる人のために書きました。

・仕事を辞めたい、でも怖くて辞められない

・仕事を辞めたら、どうなってしまうのか怖い

・家族のことを考えると少しくらいつらくても我慢しなきゃ

辛い仕事や人間関係から離れて、働きやすい職場や仕事を見つけることで人生は劇的に楽しいものに変わります。

ただし、何の計画もなく「ノリ」だけで仕事を辞めてしまうと待っているのは貧しい生活・不幸な人生だけです。

仕事をやめるだけで人生が楽しくなるわけではありません。

例えば、仕事は自分で選びたいからと短絡的に派遣社員やフリーランスを選んだり、時間的・資金的な余裕があるからと何の準備もしないまま退職してしまっては、すぐにうまくいかなくなります。

この記事を読んで、仕事を辞めて人生を楽しく過ごしている人たちから、失敗しない方法を学んでください。

もくじ

仕事辞めると人生が楽しくなるわけ

いい仕事に巡り会えた人

ストレスだらけの今の仕事をやめたらスッキリするだろうなぁと思いますよね。

でもたくさんの人が退職に踏み切れません。

普通はこの仕事を失ったら生活できるのかな再就職できるのかな、など不安でいっぱいになるはずです。

そしてストレスを抱えたまま時間が過ぎてしまい、新しいスキルも身に付かないまま年齢を重ねて、求人に応募しても書類選考にも通らなくなってしまう。

恐怖に心を縛られて、人生は会社に縛られたまま終わってしまいます。

では、仕事を辞めてい人生が楽しくなった人はどんなふうに人生が変わったのでしょうか?

例えば僕の場合、前回の転職で次のように変わりました。

転職前
転職後
  • 残業が月間100時間オーバー。旧祝日の出勤も関係なし。残業代なし。
  • 上司は海外にいる外国人。一方的に都合を押し付けてくるだけで、退職まで一度も直接会ったことはなかった
  • 表向きは男女平等・機会均等を謳うが、女性社員を明らかに差別。パワハラの噂が絶えなかった
  • 福利厚生はほぼゼロ。社員の持株制度は本国社員のみ
  • 人の入れ替わりが激しい。離職率は20%を超えていた。5年で社員層入れ替わり?
  • 残業は多くて月30時間ほど。旧祝日は当然割り増し手当あり
  • 上司は国内にいる日本人もしくは外国人。隔週・四半期ごとにで面談あり。
  • 福利厚生てんこ盛り。社会人向け大学院の費用全額、英会話スクール費用なども会社もち。健康増進費が年間10万。
  • 離職率は10%程度で安定。社員数も順調に増加。
  • ハラスメントやダイバーシティに対する姿勢は本当に厳しく、定期的にトレーニングを受けないと評価が落ちる。

この転職で、

・年収は増え、福利厚生で支出も減ってさらに使えるお金が増えた

・趣味に使う時間とお金が増えた

・休暇も増えて残業は減って家族との時間も増えた

・スキルアップや異動でのキャリアアップのチャンスも増えた

・仕事のストレスは激減

なんて人生楽しすぎる結果に。

どこにいてもストレスはありますが、その内容が180度変わります。

人間関係も良くなって、成長する会社でスキルアップできる環境で働ければ、コントロールできるストレスやプレッシャーはジャンプアップするための「バネ」になるんです。

嫌な仕事をやめれば誰でも幸せになるわけではありません。

仕事辞める「だけ」では人生は楽しくならない

仕事のメリットとデメリットを比較する人

僕も含めて転職で人生がめちゃくちゃ楽しくなった人も、間違いなく辞める時は不安があります。

必ず成功する方法なんてありませんから。

・年収が下がったらどうしよう

・人間関係がもっと悪くなったらどうしよう

・転職した途端に会社が潰れたらどうしよう

誰だってそんな不安を抱えます。

だからと言って今のままではいたくない、変わらないことの方がリスクが高いから、覚悟して一歩を踏み出したんです。

ただし、しっかりと準備をしてから。

なぜ会社を辞めたいのかをはっきりさせる

では、何を準備すべきでしょうか?

あなたは会社に対して不満や不安があって辞めるのですよね?

最初にやるべきはその不安や不満の原因が何かを言葉にしてみること。

・上司のパワハラが辛くて心が壊れそう

・頑張って働いても年収が上がらないから結婚もできない

・毎日同じことの繰り返しでスキル上がらないからキャリアアップできない

そして、その問題があなたが解決できることなのか、あなた個人では解決できないものなのかに振り分けます。

例えば、上司のパワハラはあなたが変わっても相手が変わる可能性は少ないですよね。

がんばっても年収が上がらないのは、あなたが働く会社があなたの望む金額を出せないからかもしれません。

今の仕事で手に入れたいスキルが身につかないとわかっているなら、選択肢は転職以外にあるでしょうか?

仕事を辞めて人生楽しくするには、いまあなたが抱えている問題が次でも起こらないようにしなければダメです。

不安や不満の原因がはっきりしたら、次はそれが起こらないようにするにはどうすればいいかを考えましょう。

問題や不安の再発を防ぐためには?

仕事のトラブルを避けるのが上手い人

結論から言えば、希望がかなう会社や働き方を選ぶことです。

・パワハラを徹底的に排除する仕組みを持つ会社

・あなたの年収よりも高い平均年収の会社

・技術力や商品力があって成長を続ける会社

では、どうやってこのような会社を選べばいいのでしょうか?

そして、どうすればそんなホワイトな会社に選ばれるのでしょうか?

答えはいまの市場価値を知って質の高い情報を集める

これが絶対条件です!

現在の市場価値を知る

最初に考えてほしいことは、あなたの市場価値を知ることです。

あなたと働きたい・あなたの経験やスキルが欲しい会社がなければいつまで経っても転職先が見つかからないでしょう。

誰もが行きたいと思う条件のいい会社は、求めるスキルや経験だけではなくライバルのレベルも高くなります。

あなたの希望にあう会社や仕事があなたを選んでくれるのかを冷静に判断しないと転職は失敗します。

特に40代以降のシニア世代なら、20代・30代の転職よりもハードルが格段に上がると思ってください。

40代・50代で仕事を辞めた人のリアルはあなたの想像以上に厳しいもの。

ライバルたちは大手転職エージェントの無料キャリア相談や特定の職種・業界に強い転職エージェントの無料キャリア相談を活用しています。

転職は情報戦。

仕事を辞めた後のリスクや転職できるかどうかを調べずに転職活動を進めてもうまくいきません。

目的別おすすめ転職エージェントランキング【転職成功率を上げる組合せ方】」で詳しく比較しているので参考にしてください。

まずはいまのあなたの客観的な市場価値=時価を確認しましょう。

バナナが欲しい人にリンゴは売れませんし、カローラが欲しい人にベンツをすすめても買ってくれませんよね。

まずはいまのあなたがどんな会社や仕事にとって価値があるのかを知ってください。

質の高い情報を集める

別記事でも紹介していますが、求人情報の質はピンキリです。

ハローワーク、求人誌、転職サイト、知人の紹介、ヘッドハンティング、SNSなどいろいろなルートで求人情報を手に入れることができますが、集まってくる求人の質も様々です。

避けるべきは、以下のものです。

・ハローワーク

・フリーの求人誌

・SNS経由

・一方的かつ突然きたメールでの求人紹介

広告費が安いこうした求人情報は、採用コストを抑えたいブラック企業がよく使う手段ですし、求人の背景や詳細を手に入れにくいものばかりです。

時間をかけても質の高い情報が集まりにくくて、応募した後のアドバイスやフォローアップが期待できないことも大きなマイナスポイントですよね。

特に人生を楽しくしてくれるようなホワイト企業の求人情報は絶対数が少なくて非公開の場合がほとんどです。

失敗を繰り返したくないなら、選ぶべきは次の3つです。

・企業人事・採用担当と直接つながっている転職サイトや転職エージェント

・信頼できる知人からの社員紹介

・以前勤めたことのある会社からの紹介(アルムナイ制度)

人生が楽しくなる仕事えらびの最初のステップは、質の高い求人情報を集めること。

自分の不安や不満の原因を考えず、情報も集めず、ただ勢いで辞めると「仕事辞めるんじゃなかった・・・」と必ず後悔します。

どうかお忘れなく!

退職で失敗しないための準備

転職の準備をする人

当たり前ですが、「人生楽しすぎ」の前には「会社を辞める」イベントがあります。

ここもつまづきやすいポイントですから要注意。

あなたのキャリアはここで終わりではなく、あなたの知らないところで会社同士は付き合いがあります。

先走って引き継ぎも適当に辞めてたら転職先の重要顧客が元いた会社、なんて話もないわけではありません。

人脈や縁は会社にだってあります。

一手間抜いてしまってせっかくのチャンスをムダにしてしまわないように、退職の段取りも考えておきましょう。

円満退社が大前提

円満退社って何でしょうね?

最終出社日に花束を送られて、上司の言葉と同僚の拍手で送り出される。

確かに幸せなシーンかもしれませんが、僕が言いたいのはそこではないです。

僕にとって円満退社とは、次の2つです。

・それまで築いた人脈を失わない

・会社で身につけた知識・経験は残していく

その結果として将来のチャンスの種を植えておくんです。

人脈やご縁は次の会社でも大活躍してくれるでしょう。

会社で身につけた知識や経験を資料にまとめて引き継げば、あなたの名前はアルムナイのリストのトップに載るかもしれません。

そしていい評判は自然と社内から社外へ広がり、新しいご縁を繋いでくれるもの。

将来のチャンスを広げ、リスクを下げることはどんなことでもやる価値が絶対にありますよ。

辞め方について悩んでいるなら次の記事も参考にしてください。

ブラック企業なら迷わず逃げる

あなたがいま抱えている不安や不満がパワハラやセクハラなどのハラスメントであれば、「円満退社」する必要は全くありません。

どんな時でも最優先すべきは、あなたの心と体の健康と安全です。

それ以上に守るべきものはありません。

あなたには、あなたのためだけではなく、あなたを大切に思う人のためにもあなた自身を守る義務があります。

ハラスメントで苦しんでいるなら公的機関やNPOなどの窓口、弁護士や労働組合の退職代行サービスを活用して、まずはご自身の安全を確保してください。

法的にもあなたの代理として交渉できる「弁護士法人みやび

・労働組合法人の「退職代行ガーディアン

キャリアはその後に作り直せばいいんですから。

生活資金の確保と家族のサポート次に大切なポイントはお金

会社を辞めた後、どの程度の貯金や金融資産があればあなたの生活は成り立つでしょうか?

もし何かを我慢すればいい、すぐに仕事は見つかると気楽に考えているなら失敗する確率が高くなります。

ありえないってことはありえない

あなただけは絶対大丈夫とは言えません。

最悪を想定して、少なくとも半年は働かなくても困らないだけの生活資金と転職活動資金を準備しておきましょう。

ご家族のいる、特に奥様が妊娠していたり、お子さんが進学するタイミングが近い場合は相当まとまったお金が必要です。

あなただけの人生ハッピーってありえないですし、求めていないですよね?

家族の人生イベントを考えた資金計画と準備を進めること、それを前提に家族にサポートしてもらうことが仕事を辞めて人生楽しくなるための必須条件です。



仕事辞めても「なんとか」はなるけど

貧富の差は大きくなったし、治安も悪くなった。

景気も「失われた10年」だったのが、20年、30年とどんどん伸びてあげくの果ては新型コロナ。

それでも世界第3位の経済大国。

人手不足もあって、首都圏なら仕事を選びさえしなければ生きていくことはそれほど難しくないかも知れません。

でも、忘れてほしくないことが一つ。

「なんとかなる」と「仕事辞めてよかった」と思える生活には天と地ほどの差があります。

一人暮らしならまだしも、家族、特にお子さんの小さなご家庭だと「なんとかなる」ではとても幸せとは言えないでしょう。

ストレスフリーになっても生活無理になったら元もこもありませんよね。

勢いだけでなんの見通しもなく「なんとかなる」と思い込むのは自由なのですが、守るもの、守る人がいるなら、しっかりと準備だけはしてほしいと思います。

まとめ

自分を守って家族を守る人

ここまでの内容をまとめます。

・仕事を「正しく」辞めたら人生が楽しくなる・そのためには準備が必要。ただ辞めても貧しくなるだけ

・不満と不安の原因を特定して、対策を考える

・辞めた後の結果の良し悪しは、質の高い求人情報次第

・自分の市場価値を見極め、チャンスを絞り込む

・ハラスメントで悩むなら、まずは安全確保

・家族を守る資金計画と家族からのサポートが成功の鍵

勢いで上司に辞表を叩きつけて、スッキリするのは一瞬です。

長い人生を楽しく過ごすには、辞め方と辞める前の準備が大切。

家族の人生、とるべきリスク、取れないリスクを冷静に判断してチャンスをつかんでください。

このページのURLをコピってメモる
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もくじ