今月の求人倍率は横ばいです。
「求人倍率は、前月比では8業種(「その他」を除く)のうち、「メディア」「金融」「メーカー」「商社・流通」「サービス」の5職種で上昇し、前年同月比ではすべてで低下しました。」
引用:doda転職求人倍率レポート2020年10月
「11月以降、例年通りであれば、求人数は緩やかに増加する見込みです。ただし例年と相違する点は、経験者重視の採用が増加していることや、1求人当たりの応募数が増えているといった点です。これらから、転職活動が引き続き長期化すると予想されます。」


IT系職種の倍率も下がっていはいますが前月同様高止まりしています。
特にクラウドやSaaS系の外資系企業が政府主導のデジタル化促進をチャンスと見てか、僕のところにも毎日のように案件紹介の連絡が来ていて採用強化をしているように感じます。
ただ、dodaのレポートにもあるように経験者重視の傾向はあると思います。
これは早期にビジネスを立ち上げて投資を回収し、成長軌道に乗せたいからでしょう。
業界経験の少ない方、未経験の業界にチャレンジしようと考えている方は焦らずにじっくりと現状と求人案件を分析し、タイミンングを見つつチャレンジするくらい慎重に行動していいのではないでしょうか。
コメント